今が旬!?小型除雪機 価格 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 小型除雪機 価格の特売品を探すなら
【残りわずか】【予約:10月下旬】『楽天ランキング1位獲得』HAIGE除雪機 小型除雪機 除雪幅56cm 自走式 6.5馬力 212cc 4サイクル HG-K6560B【 小型除雪機 除雪車 価格 雪かき 雪投げ 投雪 雪飛ばし 除雪作業 家庭用 業務用 エンジン 4スト 141012coupon500】のレビューは!?
年齢不詳さん
注文してから数日ですぐに商品が届きました。 ありがとうございました。 ホームページからカラーで組み立て説明書を印刷し、それを参考にしながら組み立てました。 女性2人で1時間半ほどで組み立てられたと思います。 添付の工具だけでは足りないところもありましたので、自宅の工具も使用しました。 アースの接続についても丁寧に説明書に起債されており、セルスタートですぐエンジンをかけられました。 まだ雪がたくさんふっていないため、これからの降雪がすこしたのしみです。
40代 男性さん
段ボールの箱を開けると予想以上にしっかりした作りに感心。期待が持てます。 組み立て自体は難しくないですね。説明書通りに問題なく組み立てられます。 ただ、レバーにつけるワイヤーの張り具合だけちょっと迷いました。まあこれはピンと張った状態でオッケーみたいです。 取り説明書も組み立て説明書もカラーで製本(ホチキス留め)されたものが付いてきます(ちょっと小さいですが)。シャーピンも予備が付いてきましたし、工具も一式入ってました。 組み立て後、庭の端に残ってた雪で試してみましたが、動作に問題は無いようです。 最初、カメさんで運転してたので雪が詰まり気味でしたが、ウサギさんで運転するとバッチリでした。 ■■■H26/2/12追記■■ 今回の大雪でも大活躍! 庭に積もった雪の量を見てゲンナリしてましたが、あっという間に片付いてしまいました。 ただし、ちょっとコツがあります。 1.走行中に変速しない これをやる人はあんまりいないとは思います。が、構造上、これをやっちゃうとゴムクッションが外れて走行不能となります(回転する円盤にゴムクッションを押しつけて車輪を駆動します。円盤の内週側が1速、外周側が4速です。押し当てたまま変速するとゴムがずれるのは自明ですね)。実は一回走行不能になりました。走行中に変速した記憶は無いですが、ゴムクッションが外れました。電話して新しい部品を送ってもらい、復活しました。電話に出たのは中国の方ですが、話は通じますし、約束通り部品が送られてきました。 2.除雪中はエンジン回転をあげる 当たり前といえば当たり前です。エンジン回転を上げないと雪が飛びません。移動時は2速、3速でいいですが、除雪する時は1速にいれてウサギさんで運転しましょう。
年齢不詳さん
長年除雪作業に苦労してきました。自宅から通りまでが100メートル位あり、雪の積もった朝は家族で雪かきをしてきました。これで除雪が楽になります。 今年こそは「除雪機を買う」と決めていました。 商品到着の日に組み立てを行いました。PDFのマニュアルを印刷してこれを見ながら組み立てをし約2時間位(途中ホームセンターにオイルを買いに行く)で完成!次組み立てするなら1時間位で出来ると思う。 リコイルでのエンジンはかかるのですがセルではかからない状態でした。翌日電話にて問い合わせて無事にセルでかかるようになりました。 ここで当方が解らなかった部分を紹介しときます。 PDFのマニュアル通りに組み立てるとエンジンはリコイルのみしかかからないと、思います。(バッテリーが繋がっていない) そこで、キーボックスの下にあるハーネス(アース線、白色の被服が結束バンドで留めてある)をエンジンのボルト(リコイルを留めている下のボルト(8ミリで少し緩めてある))に挟みボルトを閉めれば、セルでエンジンがかかります。 それから、エンジンのかけ方もキーが2種類(黒の金属製と赤のプラスチック)あり両方使用。(2013モデル?から操作SWが少し違う)
50代 男性さん
ハンドルを取り付けるさいに本体とハンドルのねじ穴がなかなか合わずに時間が かかりました。ナットが1本足りなかったため、手配もしてくれるようですが、時間がかかりそうで家にあるので代用しました。またライトを取り付けると光の方向が上を向いてしまい調整もできないようなので問い合わせしようと思っています。 始動については、バッテリーのアース側を本体に結線しないとセルモーターによる始動ができないのですが説明書のどこにも記載されていなかったので電話で問い合わせしました。丁寧に取り付け位置まで教えていただきましたが、バッテリー上がりを防止するために仕様変更になったためらしいですが、せめてパソコンからダウンロードするPDFの説明書にはきちっと追加項目として記載しておいてほしかったです。なおリコイル・スターターではエンジンはすぐにかかりました。組立てた翌日に雪が降り10センチぐらい積もったので早速試運転しました。快調です!(^^)! あとできれば燃料コックとチョークの操作が日本でよく使うのと違うため慣れるまでとまどいそうです。日本仕様に変えてもらえばさらに使いやすくなると思います。
60代 男性さん
過去のレビューを参考に購入決心しました。それらの事前の情報とも対比しつつ、小生自身の感想を書きます。 ●組み立て WEBからのPDFダウンロード版を頼りに、現物とじっくり見比べながら組み立てます。それと、現物に付いてきたA4版のカラー印刷説明書数枚=アース結線の方法、スイッチ類の位置・操作など個別具体的に説明=で、何とか滞り無く初めての始動まで漕ぎ着けました。ハンドルのネジ穴はピッタリ合いました。アース結線は、写真の場所は狭隘で作業困難で、他のボルト(スイッチ箱の据付用)に結線しましたが問題ないようです。総じて、アース説明書の付属など以前より改善されているようだが、やはり取説がもう少し懇切丁寧だと、今一段の時間短縮につながると思います。 ●性能 富山県の海側在住です。1月3日に雪が積もり、12月26日に到着していた本機を組み立て、5日と6日に除雪してみましたが、ほぼ満足です。積雪40センチ位ありましたが、力強く高く遠くへ吹き飛ばしてくれて感動しました。他の人も書いているように前を少し浮かせながら押し進めていくのがコツだと思います。初めてのときは雪詰まりを起こしましたが、次回、雪が付かないスプレー(スコップ用などでホームセンターで500円位で売っている)を事前に厚く吹きかけてからやったら、多少の湿雪でも一度とて詰まることはなく絶好調でした。あえて不満を言うと、私も後退時のギヤ比だけは遅すぎると感じますが安全への配慮と我慢しています。 なお、ご参考まで、非使用時、小生は安いバイク用のカバー(タフタ素材)をホームセンターで千円余りで買ってきて被せています。バイクのハンドル想定部分だけはダブつきますが、大体ピッタリで良い感じです。 ●総合 ご多聞に漏れず“お買い得”なのか“銭失い”になるのか心配でしたが、現段階では完全にお買い得の結論です。今後、大事に使い回し、あと5年ほども動いてくれれば、そのとき本当に「コスパ最高」と叫べると思います。ハイガー様、ユーザー相手のメンテサービス網の一層の充実を期待しています。
30代 男性さん
購入してからしばらく使用する機会がありませんでしたが、先日ようやく使用してみました。この価格でこの性能であれば十分でないかと思います。 ただ、説明書がもう少し親切になるともっといいなと感じました。
年齢不詳さん
本日西濃運輸より引き取り組み立てエンジン始動まで完了。 合わせて購入した、チェーンとプレゼントのオイルは同梱されていた。 組み立ては、事前に皆さんのレビューで予習し、説明書を見ながらで 2時間弱掛かった。チョーク・燃料コックは説明書を見ないと分かりずらい。 実際の働きはこれからなので期待で☆4個。後は故障せず動いてくれる事を期待。 登録で延長保障+1年付けてくれるらしい。 初めての除雪機なので他社製との比較は出来ないが コストパフォーマンスは良さそう。
年齢不詳さん
商品は重量物で営業所止めということで取りにいくつもりでしたがこちらの西濃さんは届けてくれたので非常にありがたかったです。 組み立ては付属の説明書はモノクロで非常に見づらく全くわかりません。 ホームページ上のPDFファイル(カラー)を見て組み立てる方がはるかにわかりやすいです。 組み立ては難しくはありませんでしたが、1.5〜2時間ぐらいはかかります。 アース線の説明は別紙に書いてありましたのでなんなくできました。 オイルを0.6L入れてガソリン満タンにしてセル一発で始動しました。 試しに湿った残雪を除雪しました。湿った残雪なので二回ほどつまりましたが おそらく新雪なら調子よく除雪するだろうと思います。 あとはベルトの耐久性が今後心配ですがもし切れたら国産の互換ベルトにするつもりです。 国産の同等の出力の三分の一程度の価格で購入することができて満足です。
40代 男性さん
最初は国内メーカーでは無くて少し心配しましたが、使ってみると問題なくて使いやすいです。最初の組み立てもそんなに時間もかからず難しくもありません。値段の割にお買い得だと思います。
年齢不詳さん
雪が降る前に届いて良かったです。レビューを見て購入しました。まだ試運転してませんが今年は試運転が楽しみで雪が降るのを心待ちにしています。