ブームの兆し!?辞書 英和、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 辞書 英和が只今人気
ロングマン英和辞典のレビューは!?
年齢不詳さん
カラー版なので非常に安いと思う。最大の特徴は単語の細かなニューアンスの違いが明記されていること。他の辞書には書いていない微妙な単語の使い分けもこの辞書には明記されていますので、辞書を買うのなら間違いなくこの本を薦めます。
40代 男性さん
最高です。使いやすく、今まで使っていた辞書はなんだったのでしょうか、と思わせるほど最高の出来です。国内の出版社の辞書には思いつかない出来です。やはり本場英国の辞書を参考に作っただけあります。
年齢不詳さん
受験生である長男の要望で購入しました。迅速な対応ありがとうございます。
40代 女性さん
息子に電子辞書を購入したものの、やっぱり親としてはこういう辞書が好きです。 英作文でつまった時は、一度にパッと見渡しながら例文を読みつつ、どんどん先へと読んで行って、一つの単語でたいそう勉強した気持ちになったもんです。 カラーで見やすく、お勧めだと思います。
30代 男性さん
高校入学時に購入し、15年近く使っていた研究社『英和中辞典』に載っていない単語が増えてきたため今回購入。 2か月使ってわかったこの辞書の長所は、 ・カラー印刷で引きやすい。 ・類義語とのニュアンスの違いなどを表にまとめている部分もあり、微妙なニュアンスの違いを学べる。 ・文法的な正誤だけではなく、自然な表現かどうか(日常的に使われる表現か、形式ばった表現か・・・など)が理解できる。 の3点である。 一方、挿絵が豊富なのは良いが、この単語には挿絵は要らないだろうとツッコミを入れたくなるものもあった(例:angry)。まあ、仕事・勉強の合間のオアシス的な存在として楽しめるので不満ではない・・・。 ジーニアスとロングマンで迷ったら、高校生の受験勉強ではジーニアスの方が無難だと思う。しかし、大学生、社会人が生きた英語を学ぶのだったら、ロングマンの方が良いのではないか。
年齢不詳さん
子供の高校入学の際に先生の推薦の辞書三冊の中からこれを選びました。上の子供はジーニアスでしたが、レビューでカラーで使いやすいとあったので。
30代 男性さん
カラーでとても見やすい辞典です。 イラストでの解説もあるので、見ていておもしろい。
40代 女性さん
見やすく英語圏で使われているもので意味・用法は正確です!!辞書を買おうと思っている人はこれをおすすめします!!
年齢不詳さん
自分の英語学習用に購入したのですが、ちょっと物足りなかったです。 カラーであるという目新しさを除けばいたって普通でした。高校生にちょうどいいレベル。 でもせっかく買ったので使っています。
40代 男性さん
学習用として参考書も兼ねた辞書が欲しくて、一般店頭で見比べてから購入。色々な意見がありますが多色刷りでかなり見やすいです、各項目の文例が充実しているのでどんな場合に使用出来るか出来ないか判断しやすく、実際にネイティブと話をしながら意見を聞く良くできているそうです、但し「米語」として、クイーズでは平均的だそうです。この辞書と中・大辞典を併用すれば下手な参考書や問題集よりも成果が出せるかもしれません。