自動料金収受システム etcについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 気分は自動料金収受システム etc
パナソニック DSRC用ナビ連動接続コード CA-DC10D panasonic レビュー記入でメール便無料のレビューは!?
40代 男性さん
このケーブルでナビと連動できるので、どうせならとつないでみました。まだ、DSRCの導入個所を走行していないのでどうなるのか楽しみです。
年齢不詳さん
先日購入したナビがたまたまDSRCを連動させることができる製品だとわかり、予算オーバーでしたが、ETCではなく思い切ってDSRCも購入。となれば、連動させなくては意味がないので、接続コードを購入した次第です。間もなく納車、取付です。
年齢不詳さん
まだまだ活躍の場は少なそうです、将来を期待して購入しました。さてどうなるか。
30代 男性さん
パナのナビとDSRCを連動するのにこのこーどが必要でした お安く買えたので満足してます。
40代 男性さん
DSRCのETCには付けなければ勿体ないです。
年齢不詳さん
手持ちのパナナビ(CN-S300WD)と連動させるため、DSRC機器(CY-DSR110D)と同時に購入しました。 専用品なのでやむを得ないかもしれませんがもう少し安ければと思います。 自分で取り付けしましたが、ナビの取付説明書にDSRC機器用のコネクタの説明が無くて焦りました。 現物はシールに隠れたコネクタがあり、差し込むだけでした。 連動させるにはナビ本体のプログラムをアップデートする必要があります。 (CN-S300WDの場合)
年齢不詳さん
まだ使っていないのでわかりません。必要なので購入しました。
年齢不詳さん
取付キット注文後、三日たったない内に無事ゴール!! ありがとうございます。 取り付けはまだしてないけど、中身も期待しています。
年齢不詳さん
商品がナビのケーブルで使い勝手とかは関係ないのであしからず。
年齢不詳さん
早く車に取り付けたて使って見たい! ドライブが楽しみです。